曇り時々晴れがいい
トライアスロン歴20年、薪ストーブ歴10年の筆者が、中年男性のトレーニングについてと、薪ストーブライフについて徒然につづっていくブログです。
ページリスト
(移動先: ...)
問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
ホーム
▼
ラベル
トライアスロン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
トライアスロン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年6月14日月曜日
皆生大会完走記④
›
【2度目のロング挑戦で完走!皆生大会完走記④】 スタートに合わせて一斉に水しぶきが上がる――のは先頭集団の話。元々SWIMが苦手な上、バトルに巻き込まれるのを避けたい自分は、後方からゆっくり水に入る。 とはいえ、出来ることなら前の人の流れに乗って少しでもスピードアップしたい―...
2021年6月2日水曜日
皆生大会完走記③
›
【2度目のロング挑戦で完走!皆生大会完走記③】 開会式終了後、前年同様車で10分ほどの所にあるドラッグストアに補給食の購入に向かう。 今回はBIKEの前半は30分ごとにカロリーメイト1本。後半はジェルに移行する予定。総じて2000kcal分を持つことにする。結構な量。 もちろん...
2021年5月26日水曜日
皆生大会完走記②
›
【2度目のロング挑戦で完走!皆生大会完走記②】 長いことブログの更新をさぼってきました。 書いても書いても誰からも読まれることのない文章を書く意味があるのか・・・と心が折れていたのが原因です。 しかし、最近になってこのブログを訪れて下さる方が見られるようになりました。 ...
2019年7月27日土曜日
皆生大会完走記①
›
去年途中失格となった全日本トライアスロン皆生大会。リベンジを誓って出場した2019年度の大会では、満身創痍になりながらも制限時間11分前にゴール!何とかリベンジを果たしました。 ゴールとなる競技場に入ってからの300Mは、これまでに見たこのない幸せな景色でした。 2度目の挑戦...
2019年3月1日金曜日
東根さくらんぼマラソンにエントリーしました。
›
今年のレース関係、初のエントリーです。 6月2日に開催される「果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン大会」にエントリーしました。 大会公式HPは こちら 。 去年はエントリーはしたものの、期限まで支払いするのを忘れてて結局参加できずにいたので、2年越しのエントリー成功です。...
2019年2月10日日曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~㉗
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録㉗ ~最終回~ 大会の総括④大会運営について 初めて出場したロングのトライアスロン大会に出場した記録を綴ったシリーズ。27回目にしてようやく最終回です。 たった1日のレースをどんだけ引...
2019年2月7日木曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~㉖
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録㉖ 皆生大会の総括③ラン 残念ながら、ランは全体の4分の1くらいしか走っていないので、きちんと完走した方みたいなことは書くことはできない。 けれど、いくつか重要な気づきと学びがあったので...
2019年2月5日火曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~㉕
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録㉕ 皆生大会の総括②バイク ランが途中失格となってしまったため、大会当日最も長い時間を過ごしたバイク。その分、補給、暑さ対策など学びがたくさんあった。 まず、補給に関して。 ロングのレー...
2019年2月2日土曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~㉔
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録㉔ 皆生大会の総括①スイム レース翌日は朝6時前に目が覚めた。全身筋肉痛かと言えばそれほどでもない。オリンピックディスタンスのレースの翌日は、全身バキバキになっているのになぜだろう。 やはり...
2019年1月31日木曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~㉓
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録㉓ 前回までのあらすじ―。 準備2か月で出場した全日本トライアスロン皆生大会は、バイク→ランのトランジットで、アンクルバンドを外したまま置き忘れ、途中失格となった・・・。 スタート地点でアン...
2019年1月29日火曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~㉒
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録㉒ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走して会場入りした大会は、最高気温36度を超える灼熱のレ...
2019年1月25日金曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~㉑
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録㉑ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走し...
2019年1月24日木曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~⑳
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録⑳ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走し...
2019年1月23日水曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~⑲
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録⑲ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走し...
2019年1月20日日曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~⑱
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録⑱ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走し...
2019年1月18日金曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~⑰
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録⑰ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走し...
2019年1月16日水曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~⑯
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録⑯ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走し...
2019年1月12日土曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~⑮
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録⑮ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走し...
2019年1月9日水曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~⑭
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録⑭ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自走し...
2019年1月6日日曜日
皆生大会惨敗の記録~初心者がロングの大会で失敗しないために~⑬
›
初めて出場したロングのレース「全日本トライアスロン皆生大会」の失敗をたどる記録⑬ 前回までのあらすじ―。 ふとしたことから思い立った全日本トライアスロン皆生大会出場。奇跡的に抽選に受かり、わずか練習2か月で挑んだ大会。山形から1000kmを車にバイク他一式を積み込んで自...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示