2019年3月27日水曜日

今年も皆生大会に申し込みました!

去年悔しい思いをした全日本トライアスロン皆生大会。

今年もエントリーしました。




いや、実は出るか出ないかは相当迷いました。なんといってもエントリーフィーだけでも4万円(mspoの手数料含む)、往復のガソリン代が約1万5000円、高速代が往復で1万5000円。宿泊費その他諸々で結果10万円はかかります。

さらにネックになるのは、前日の開会式に出なければいけないので、金曜日には移動をしておかないといけないことです。木曜日中に準備を終え、金曜日に移動。土曜日の開会式に参加して日曜日にレース。そして、月曜日にまたも1000kmを移動して帰る必要があります。途中下道を走ることになるので、15時間くらいかかります。

これだけの日程を確保することは、現在の仕事の状況を考えるとかなり厳しい。

それでもやはり、去年の悔しさをここで晴らしたいという思い。そして、目標とするレースがなくなるとなかなか走ることがなくなってしまうため、再びせり出してきたお腹を引っ込める必要に迫られ、レースエントリーしました。

今後は審査があるということで、5月上旬に審査結果が発表になります。去年だとゴールデンウィークがあけたころに参加承認のメールが来ていました。

果たして今年は承認されるのか。

トレーニングを続けながら、参加承認の連絡が来る日を待ちたいと思います。



ここまでお読みいただき、ありがとうございます!

人生、曇り時々晴れがいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿